03-5845-8200
東京都足立区足立1丁目-12-12 
足立メディカルモール2F

網膜剥離

網膜剥離とは

網膜剥離イメージ画像

網膜は硝子体と接していますが、この硝子体は加齢などの原因によって収縮、あるいは変性するようになります。そして網膜と硝子体が強く癒着していると、硝子体に網膜が引っ張られる形になって裂けるなどして穴(孔)が開くようになります。これが網膜裂孔です。そして穴が開いたことで、液化した硝子体が入り込み、そのことで網膜が剥がれていく状態になることを網膜剥離(裂孔原性網膜剥離)と言います。また加齢以外でも外部の衝撃によって硝子体が動き、それによって網膜が引っ張られて穴が開いて、網膜剥離になることもあります。

そのほか網膜剥離には、糖尿病やぶどう膜炎などの病気をきっかけに発症することもあります(非裂孔原性網膜剥離)が、全網膜剥離患者様の約8割の方が裂孔原性網膜剥離です。

網膜剥離を発症することによる主な症状ですが、網膜裂孔の場合は黒いものがちらつく飛蚊症や光視症(光のない場所でも光を感じる)がみられ、網膜剥離になると剥がれた部位の視野欠損、黄斑部まで及ぶと視力低下がみられるようになります。

検査について

網膜剥離の有無を調べるのに最も適した検査が眼底検査です。この場合、瞳孔を散瞳薬によって広げ、特殊な機器によって網膜の状態を観察します。それと同時に視野検査も行います。

治療について

網膜裂孔の場合は、孔の周囲にレーザーを照射することで網膜を焼き付けて塞ぐといったレーザー療法が行われます。網膜が剥がれてしまっている場合、いわゆる網膜剥離の場合は手術療法となります。この場合、強膜バックリングか硝子体手術が行われます。

強膜バックリング

網膜裂孔がある強膜の部分を内側にへこませて白目の周囲にシリコンでできたバンドを巻くことで剥がれた網膜を圧迫させてくっつけさせるという手術です。若い世代の方で網膜剥離を発症している方に適用されることが多いです。

硝子体手術

眼球に手術器具を入れるための穴を数ヵ所開け、網膜を引っ張る硝子体を吸引しながら眼球の形を保つための灌流液を流し込みます。そして特殊なガスを注入して、この浮力を利用して網膜をくっつけるようにします。なお術後は網膜を固定させるため、数日間はうつむいた姿勢でいるようにします。

住所
東京都足立区足立1丁目-12-12 
足立メディカルモール2F
アクセス
東武伊勢崎線「五反野駅」から徒歩8分
電話番号
03-5845-8200
診療時間 日祝
9:00~12:30
15:00~18:30

…14:00~17:00
※コンタクト処方受付 午前11時30分迄、午後17時30分迄(土曜のみ16時迄)